HOME > ブログ > オートロックの交換工事もエーツデコアのリースがお薦めです。
オートロック付きのマンション。
なんかいいですよね。
オートロックを開けて建物のエントランスに入るときのちょっとした優越感。
別に大したことではないんだけど、ちょっと嬉しい優越感。
オートロック付きのマンションに住んでいる人は毎日少しは感じていると思います。
僕自身も以前にオートロックのマンションに住んでいた時はそんな感じでした。
毎度毎度開けるたびにちょっと嬉しい。
なんだか大金持ちになった気分がしていました。
大富豪になった気がしていました。
そんな人もきっと多いのでオートロック付きのマンションは人気があるんだと思います。
防犯面の効果があるのはもちろんなのですが、犯罪者がその気になれば、オートロックがあろうとなかろうとあまり関係ありませんから、防犯面の効果よりもちょっとした優越感。そちらの方が大きいのではないかと思ってます。
(あくまでも個人の感想です。)
入居者さんからすると、そんな嬉しい設備のオートロックですが、オーナ様からすると嬉しいばかりではありません。
もちろん、物件の人気は上がりますので、全く同じ条件であればそうでない物件に比べると入居率は上がりますが、いろいろな費用も掛かります。
修繕費。
一般的なオーナー様はなるべく聞きたくないこの言葉。
オートロック設備にもやはり修繕費はかかってきます。
ほぼすべての入居者様が毎日毎日使う設備ですから、故障とは無縁ではないです。
そして、設置後20年ぐらい経過していると、もう部品が対応しなかったりで、修理では対応できなくて交換が必要になったりもします。
弊社で交換させていただいているオートロックシステムはやはり20年前後のものが多いです。
オートロックの交換工事。
エントランスの操作盤、制御装置、各部屋の呼出機器、室内のインターフォンなど全てを交換することになりますので、大掛かりな工事になります。
室内工事も発生しますので、入居者様に立ち合いもお願いしなければなりません。全部の部屋を工事しなくてはいけません。
大変な大工事です。
でも、安心してください。
どういう経緯でかはわかりませんが、このブログにたどり着いてくださってありがとうございます。
弊社、エーツーデコアはそういうの得意です。
まず、入居者様に立ち会っていただいての一軒一軒の工事。
そういうの慣れています。
火災警報器の交換で培ったノウハウで入居者様とのアポイントを取るのが得意です。
(どうしてもアポイントが取れないときは管理会社に泣きつきます。それも得意。)
そして、費用。
弊社エーツーデコアでは、現金・リースでの販売をしています。
オートロックの交換工事もリースでの販売が多いです。
8年リースです。
リースなので、お支払いは月々のお支払いのみ。頭金なども要りません。
リース期間中は故障の修理費はかかりません。
そして8年後には、リース料の2か月分で買い取っていただくことで、リースのお支払いを終了させることができます。
基本的には20年ぐらいは使える設備です。8年でリースを終えてしまえばそれ以降のリース料は発生しません。
それでいて、入居者さんはオートロックのエントランスを開けるたびに、「大富豪になったみたいやなー」という気分になってくれるのです。
これはお薦めです。
柄にもなく、仕事のことだけを書き通づりましたが、オートロックの交換の際には弊社エーツーデコアにお声かけください。
その際には、ブログを書いている中島さんご指名でと伝えるのをお忘れなくお願いします。